株式会社あんこころ

あんこころ訪問入浴[訪問入浴介護]

訪問入浴とは

・専門のスタッフがご利用者様のご自宅へ専用の浴槽を持参し、衣服の着脱や入浴後の医療処置など、ご利用者様の入浴をサポートするサービスです。
・自宅の浴槽が狭くて入浴が困難なとき、介助の方法がわからないとき、点滴・人工呼吸器等の医療器具を使用されている方なども安心して居室で安全に入浴することができます。
・訪問から終了まで、およそ1時間です。所要時間は、ご利用者様の様態(医療器具の有無など)、ご希望されるサービスの内容(全身浴、部分浴、清拭など)、ご自宅のタイプ(一軒家、マンションなど)などの条件により異なります。
・このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」です。※要支援(1~2)の方は 介護予防訪問入浴介護 の対象となります。
・入浴には血行促進により、床ずれの改善や解消への効果も期待できます。また皮膚を清潔に保つことでかゆみ等を減らし、気分がほぐれ、リラックスすることにより、良い睡眠をとる効果が期待されます。

ご利用までの流れ

1. 事前にスタッフが自宅を訪問
訪問入浴介護のスタッフとは、看護職員と介護職員のことを言います。
自宅訪問時、看護職員はご利用者様の健康状態を、介護職員は専用の浴槽を自宅に持ち込むにあたっての自宅の環境やご利用者様の移動方法、入浴方法などを確認します。
2. 当日 約束の時間にスタッフが訪問
当日はスタッフ(看護職員1名、介護職員2名)が訪問入浴専用車でご自宅を訪問します。
3. 入浴前の健康チェック
入浴の前にバイタルチェックを行い、血圧や体温、脈拍など、入浴に問題がないか確認します。もしも、体調が優れない場合は部分浴や清拭に変更することもできます。
4. 入浴準備
ご利用者様の健康状態に問題がなければ、入浴の準備をします。タオル、入浴剤、シャンプー、石鹸等は当社にて無料でご用意させていただきます。
5. 入浴
ご利用者様の体調に合わせて負担のかからないよう入浴をします。入浴後に必要な場合は、看護師により処置を行います。
6. 入浴後の健康チェック
入浴後、体調に変化がないか再度バイタルチェックを行い、サービスは終了です。

事業所案内

株式会社あんこころ
住所 〒 487-0034 愛知県春日井市白山町6丁目3番地2 クリスタル藤江103号室
TEL 0568-37-1126
FAX 0568-37-1127

サービス提供地域
春日井市、小牧市、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、名古屋市守山区、名古屋市名東区、 岐阜県多治見市

営業日及び営業時間
平日(月~金)・土曜・祝日 09:00~18:00
※年末年始除く

スタッフ紹介







お問い合わせ

株式会社あんこころ
〒487-0034 愛知県春日井市白山町6-3-2クリスタル藤江103号室 TEL:0568-37-1126 FAX:0568-37-1127

「あんしん」の入浴をお届けします!
「気持ちいい」の笑顔が私達の原動力!

PAGE TOP